慣用句1
口が裂けても言わない:就算是嘴裂開也不會説的。
口を割る:招认;招供。
頬が落ちる:頬が落ちるくらいおいしい!(頬っぺた)
大目に見る:原谅;不过问。(上級對下級的使用語)
足が棒になる:足が疲れた。
頭が割れる:頭疼,頭一陣一陣的疼,像被割裂一樣。
じごうじとく(自業自得):自作自受。
胸がはりさけ:悲痛满胸怀。
肩を落とす:浑身无力。手提不起来。形容乏力或大失所望。
ちらほら:星星点点,稀稀落落。
挽回(ばんかい):挽回。
耳に胼胝ができる:听腻烦,听厌,听得耳朵都长茧子了。
慣用句2
日本では困難を「壁」と言う。
壁を壊す:击破困难。
壁を乗り越える:渡过难关。
壁を回避する:回避困难。
他人を踏み台にする:踩在别人身上度过难关。
頭を抱える:抱着头,形容苦恼。
手も足も出ない:这是日本的一句成语。意思是事情太棘手了,靠自己的力量实在没有办法解决。
本腰を入れる:拿出真正的干劲儿。
親のすねをかじる:靠父母养活,啃老。
すね:膝盖以下、足以上的部分。
腕がいい:手艺高超
腕が上がる:技术提高。
腕を磨く:练本事,提高技术。
働き口を探すところ:找工作的途中。
目も当てられない:惨不忍睹,看不下去。
腹を抱える:捧腹大笑。
働き口:职业,工作(岗位)。
胃が痛い:紧张。(不是真的胃痛)
頭が痛い:怎么想都想不出来。(不是真的头疼)
練習1
- 親の(す)をかじって、大学に行っているくせに、友達にお金を貸すなんて、信じられない。 ね
- どこか働き(口)ないですか。仕事がなくて、困っているんです。
- この問題は難しいて(手)も(足)も出ない。
- おい、おい、こんな(目)も当てられない成績をとって来るなよ。
- もっと本(腰)を入れて仕事をやってくれ。
- おかしくて(腹)を抱えて笑った。
- (腕)のいい料理人を使わないと、店の味が落ちるよ。
- 娘は結婚、息子は大学、もうお金のことを考えると(頭)が痛いよ。
練習2
- お酒を飲み過ぎて(頭)が割れるように痛い。
- 30kmも歩いた。(足)が棒のようだ。
- 飼い犬が死んだ。悲しくて(胸)が張り裂けそうだ。
- 不合格だったらしい。(肩)を落として帰っていく。
- 今回の失敗だけは大(目)に見てやろう。
- この秘密は(口)が裂けても言えません。
- このリンゴは(頬)が落ちるほどおいしい。
- その話は(耳)にたこができるぐらい聞いた。