EKsumic's Blog

let today = new Beginning();

Click the left button to use the catalog.

OR

「NHK・朝七時」2021.07.29 木曜日(摘要)

最新の動きを詳しくお伝えしていきます。


「一」

 

原文(摘選):

最初は、新型コロナウイルスです。

昨日は、全国で9576人の感染が発表されました。

1日の発表としては初めて9000人を超えて過去最多となりました。

このうち、東京は初めて3000人を超え、3177人と、感染の急拡大が止まりません。

東京は、若い世代を中心に感染の急拡大が続いています。

昨日の感染確認は3177人、緊急事態宣言が出された今月12日には500人余りでした。

宣言から2週間余り経った今も、感染者の数は増え、一昨日・昨日と、2日続けて過去最多を更新しています。

そして、東京とともに感染拡大が深刻になっているのが、首都圏の神奈川、埼玉、千葉の3県です。

昨日の感染確認は、神奈川が1051人、埼玉が870人、千葉が577人と、3つの県すべてで過去最多となりました。

3県は今日、知事が参加する会議を開いて協議し、合意が得られれば政府に緊急事態宣言を要請することにしています。

こうした中、政府は、直近の感染状況なども見極め、緊急事態宣言を出すことも検討しており、

今日も菅総理大臣が西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らと協議する見通しです。

そして、政府の方針が固まれば、明日にも感染症などの専門家でつくる「基本的対処方針分科会」に諮ったうえで、対策本部で正式に決定することにしています。

 

譯文:

首先,是新型冠狀肺炎。

昨天,全國發表了感染人數9576人的數據。

作爲1天的發表,第一次超過了9000人,成爲過去以來最多的1次。

在這之中,東京第一次感染人數超過了3000人,具體數字為3177人,感染的急速擴大無法停止。

東京,主要以年輕人爲中心感染持續擴大。

昨天確認感染的3177人,本月12日宣布進入緊急狀態時,感染人數已超過500人。

從宣言過來2周到今天,感染人數仍在增加,前天和昨天,2日連續感染新增為過去最多。

並且,與東京一起感染擴大變得嚴重的是首都圈的神奈川、埼玉、千葉3縣。

昨天確認感染人數,神奈川為1051人,埼玉為870人,千葉為577人,3個縣均為過去最多。

3縣今天召開知事參加的會議進行協商,如果達成協議,將向政府提出緊急事態宣言。

在這種情況下,政府正在研究看清最近的感染狀況,並發表緊急事態宣言,預計今天菅總理大臣也將與西村經濟再生擔當大臣和田村厚生勞動大臣等進行協商。

並且,如果政府的方針確定了,明天也將咨詢由感染癥等專家組成的“基本應對方針分科會”,並在對策本部正式決定。

 

注解:

余る(あまる):Both are almost the same, but there's a slight difference. Ex. 仕事が早く終わったので、時間が余りました。(余る means something is more than you expected or needed) 全部食べきれず、ご飯が残りました。(残る means something is left after using or subtraction[1]

余りでした:這裏之所以要用「余る」[2],可能的原因在於NHK需要用書面化的語言敘述,同時也有可能需要表達超出預想的態度。

経った(たった):「経つ」的變形,“經;過”。(例:1時間たったらまた来なさい[3]。)

一昨日:おととい。(正常不讀いっさくじつ)

首都圏:しゅとけん。

知事(ちじ):日本都道府縣行政區的首長即為知事。

開いて(ひらいて):会議をひらく(召開會議)[4]

協議(きょうぎ):協議,商議,協商,磋商。

合意(ごうい):同意,雙方意見一致。(意志が一致すること。法律上は、契約当事者の意思表示の合致をいい、契約の成立要件となる[5]。)

得られれば(えられれば):如果能獲得的話。

要請(ようせい):(1)〔願い求める〕請求,要求。(2)〈哲〉(確定某種理論的)先決條件,必要條件[6]

見極め(みきわめ):【名】看清,看透。(見極めること。)

見極める:(1)〔見届ける〕看清,看透(事物的本質、結果)。(2)〔見定める〕弄清楚;分清,辨別,鑒定[7]

しており:している。ており=ておる 的ます型,可以表示書面的中頓,連接後面的句子。「おる」是「いる」的自謙語(有時也作為鄭重語使用,在比較正式的場合或者演講,報告中經常會用到),所以「ておる」就是 持續體「ている」的自謙表達(有時是鄭重表達)。表示的意思與「ている」相同,正在進行,持續的狀態,經常反復做某事等等[8]

菅:すが。

総理大臣:そうりだいじん。

経済:けいざい。

厚生労働大臣:こうせいろうどうだいじん。

見通し:(1)瞭望,眺望。(遠くの方まで見えること。)(2)預料,預見;推測。(物事のなりゆきや、未来の事まで予測すること。)(3)看穿,看透;看清,看出來;洞察。(他人の本心や考えなどを見抜くこと。洞察。見抜くこと。)(4)一直看下去,一直看完。(初めから終わりまで見つづけること[9]。)【這裏用「見通し」,實際相當於「見込み」】

「見通し」と「見込み」の区別

「見通し」は、結果だけではなく、その途中の経過も含た予測です。例)復旧の見通しが立たない。

「見込み」は、将来の結果について、そうなるという確信をもった推測です。将来そうなって欲しいという希望や、期待の気持ちを込めて使われることも多いです。例1)今週中にできる見込みです。例2)見込みのある選手[10]

固まる:① 固くなる。凝結する。 ② たしかになる。しっかりした状態になる。確実なものになる。③ 集まる。一かたまりとなる。一団となる。また、団結する。 ④ 一心をこめて他を顧みない。熱中する。こりかたまる[11]

諮る(はかる):他人に意見を求めたり、相談したりすること[12]

 

參考來源:

[1] https://hinative.com/zh-CN/questions/19352832

[2] https://www.hujiang.com/jpciku/je4bd99e3828b/

[3] https://www.hujiang.com/jpciku/je7b58ce381a4/

[4] http://www.wushiyintu.com/index.php/riyurumen/713.html

[5] https://www.hujiang.com/jpciku/je59088e6848f/

[6] https://o-oo.net.cn/xiaocidian/%e8%a6%81%e8%ab%8b/

[7] https://o-oo.net.cn/xiaocidian/%e8%a6%8b%e6%a5%b5%e3%82%81%e3%82%8b/

[8] https://www.hujiang.com/c/k_3828832/

[9] https://www.hujiang.com/jpciku/je8a68be9809ae38197/

[10] https://hinative.com/zh-CN/questions/16813161

[11] https://www.hujiang.com/jpciku/je59bbae381bee3828b/

[12] https://www.weblio.jp/content/%E8%AB%AE%E3%82%8B

This article was last edited at 2021-07-30 17:53:38

Today's comments have reached the limit. If you want to comment, please wait until tomorrow (UTC-Time).

There is 18h58m45s left until you can comment.