「口」に関する動詞
かじる
[動ラ五(四)]
1 かたい物の端を歯でかむ、また、かみとる。「木の実を―・る」
2 物事のほんの一部分だけを学ぶ、また、知る。「ドイツ語を少し―・ったことがある」
応用:
ドイツ語を少しかじったことがある。
大学を卒業しても仕事せず親のすねをかじっている。
※経済的に自立することができず親に援助してもらうこと。
なめる
舔。
応用:
優勝したことがないからって
相手チームから舐められないようにしよう。
(ペロペロ:舌を何度も出して、なめながら食べている。)
ソフトクリームをぺろぺろなめる。
愛犬が顔をぺろぺろ舐める。
ほおばる
吃东西的时候腮帮子鼓起来的样子。
[食べる]大口吃;[口いっぱいに含む]把嘴塞满.
応用:
(例)お菓子を~/大口大口地吃点心.
ぱくつく
口を大きく開けて勢いよく食べる、食べることに集中。
応用:
大好きなドーナツぱくつく子供がかわいい。
飲み干す
グラスや器にあるものを全部きれいに飲む。(喝光,喝干,喝净.)
応用:
(例)ひと息に~/一口气喝干;一饮而尽.
(例)みなさん,ぐっと飲み干してください/各位,一口干了吧!
飲み込む
よく噛んだり味を確かめなくて、飲むようにしてお腹に入れる。
応用:
大食い(おおぐい)選手権で、時間制限があるのでハンバーガーを飲み込んだ。
苦い薬を飲みこんだ。
口にする
1. 初めて口にする。(少し食べる、少し飲む)
2. ある話題について話す。
応用:
①
彼女はお酒を少し口にしただけで、顔が赤くなった。
日本の旅行で、初めて天ざるそばを口にしたが、おいしくて忘れられない味だ。
②
父に結婚を反対されているので、家族で食事するとき、結婚の話を口にすることはできない。
仕事でお世話になっている先輩は、プライベートなことは一切口にしない。
平らげる(たいらげる)
【他动·二类】
(1)整平,弄平。(平らにする。高低や凹凸のないようにする。)
(2)平定,征服。(平定する。)
国内を平らげる。/平定国内。
(3)吃光,吃得精光。(そこにある食べ物を、すっかり食べてしまう。)
天丼を三杯平らげる。/把三份炸虾大碗盖饭吃光。
応用:
ケーキバイキングに行ってお皿にとったケーキ全部平らげた。
練習問題1
1. 何時もかけて作った料理だったが、あっという間にみんな(平らげ)てしまった。
2. この牛肉を一度(口にした)人は、一生その味が忘れられないそうです。
3. 慌ててパンを口いっぱいに(ほおばった)ら、のどが詰まりそうになった。
4. その犬は、さっきからずっともらった骨をがりがりと(かんで)いる。
5. 女の子キャンディーをぺろぺろ(なめ)ながら歩いてきた。
「食べる」に関する副詞
つるつる(と)
【副・形动・自动・三类】
(1)精光,溜光。(表面が滑りそうに滑らかなさま。)
つるつるにはげている。/秃得精光。
つるつるした頭。/光秃秃的头。
(2)溜滑,光滑。(滑らかに滑るさま。)
道が凍ってつるつる滑る。/道路冻得溜滑。
(3)吸食面类食物的声音。(表面が滑らかなものを勢いよく続けて吸い込む音、また、そのさま。)
そばをつるつると食べる。/哧溜哧溜地吃面。
ごくごく
咕嘟咕嘟,咕噜咕噜.
ごくごく飲む/咕嘟咕嘟地喝.
ちびちび
[少しずつ]一点一点地;[ゆっくりと]慢慢儿地.
(例)手酌で~酒を飲む/自斟自饮慢慢地喝酒.
(例)金を~使う/一点一点地花钱.
がぶがぶ
(1)〔勢いよく飲むさま〕咕嘟咕嘟地(喝).
(例)酒を~飲む/大口大口地喝酒.
(2)〔液体がたまっているさま〕咕噜咕噜(响).
(例)飲みすぎて腹が~する/喝得太多,肚子咕噜咕噜地响.
区別
https://hinative.com/ja/questions/10945054
从使用场景上:
がぶがぶ是那种因为口渴而一饮而尽的感觉,而ごくごく让人联想到在畅饮美味juice。
从感觉上:
がぶがぶ感觉动作粗野。
ごくごくは飲むときの音が聞こえる感じがします。
ぱくぱく
子どもたちは遊んで帰って来ると、ご飯をぱくぱく食べる元気に勢いよくたくさん食べる。
口を大きく開けてたり、閉じたり息をしたりする様子。
一気に
【副】
一口气地。不停地。(休まずひといきに。)
ビールを一気に飲みほす。/将啤酒一口气喝干。
晩酌(ばんしゃく)
夕食時にお酒を飲むこと・その習慣。
お酒の(お)つまみ
小吃,简单的酒菜.
(例)枝豆はビールの~に最適だ/毛豆是喝啤酒最好的小菜.
Today's comments have reached the limit. If you want to comment, please wait until tomorrow (UTC-Time).
There is 18h53m26s left until you can comment.