What does "自動運転は、システムが全ての動的運転タスクを担うという..." mean?

| Japanese | 783 Reads

例:自動運転は、システムが全ての動的運転タスクを担うという、従来の安全運転支援システム(レベル2以下)にはない特徴を有しており、その適切な使用を確保しなければ、自動運転により期待されるべき安全確保等の効果が損なわれるばかりか、誤用等による新たな危険の発生も懸念される。

 

  • 自動運転=Self-driving | Autonomous driving
  • 動的運転=Dynamic driving
  • タスク=task
  • 担う=bear a burden
  • 従来=Until now
  • 安全運転=safe drive
  • 有しており[1]=have

有する[2]
ゆう・する〔イウする〕【有する】
[動サ変][文]いう・す[サ変]持つ。持っている。所有する

  • により[3]=by
  • ばかりか=Not only
  • 懸念=worry

 

My Translation:

Autonomous driving has a feature not found in conventional safe driving support systems (level 2 or lower), in which the system is responsible for all dynamic driving tasks. If the proper use is not ensured, not only the expected effect of ensuring safety by automatic driving will be impaired, but also there is a concern that new dangers will occur due to misuse.


References:

[1] https://context.reverso.net/%E7%BF%BB%E8%A8%B3/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E-%E8%8B%B1%E8%AA%9E/%E6%9C%89%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A

[2] https://www.weblio.jp/content/%E6%9C%89%E3%81%99%E3%82%8B

[3] https://www.v2know.com/MainPage/PreView/569

This article was last edited at