EKsumic's Blog

let today = new Beginning();

Click the left button to use the catalog.

Sort By :
Default
UpdateTime
Reads
RSS  RSS

OR 「History」About this website

This article records the whole history of the website from the idea to the realization, and specifically records the major changes of the website, which are of milestone significance for the operation of the website ...

2020-01-28 00:38:52

6k+ 6252 reads

59 comments

OR [JLPT N1 Test] The Japanese-Language Proficiency Test N1 Level Questions and Answers

Here are the test papers of JLPT N1 level, as well as my answers and analysis. I hope it will help you understand the test questions and get a higher test points. And this is completely for beginners. Because although I have reached the N2 level, I haven't studied grammar seriously ...

2020-11-20 01:34:28

2k+ 2488 reads

0 comments

OR [CONTENT] Learn JLPT N2 Grammar

[1] How to use "あげく"? "あげく"の例文 [2] Learn JLPT N2 Grammar: あまり(に)の例文 [3] Learn JLPT N2 Grammar: "以上"の例文 [4] What does "以上" mean? How to use "以上" correctly? [5] What's the difference between 一方で and 一方だ? How to use them? [6] Learn JLPT N2 Gra ...

2021-01-03 13:56:10

2k+ 2331 reads

0 comments

OR 托福口语?看这一篇就够了!!托福口语超详解&模板

独立口语: 模板: 开头: I agree with the idea that... I think it is better to... I think it is a great/terrible idea to... 过渡: I feel this way for two reasons. 陈述理由: First...+For example... Second...+To be specific... TIPS AND TRICKS: 尽可能多地提升你的词汇量 Use discourse phrases like "as a result," "consequently," "moreover," "Accordingly" and "therefore". 不要说废话,比如“Ummm, that's a very in-te-re-s-ti-ng question ...

2021-03-12 17:59:36

1k+ 1815 reads

0 comments

OR Integrated Essay Template

The Introduction (template) Sentence One: State the Topic "The reading and the lecture are both about ________" Sentence Two: The author's arguement "The author of the article feels that ________" "The author of the article provides three theories about ________" Sentence Three: The transition "The lecturer disputes the claims made in the arcticle." Sentence Four: The lecturer's argument "His/Her position is that _______ ...

2021-04-28 05:35:03

1k+ 1298 reads

0 comments

OR TPO1-68 Summary of standardized oral answers

According to the letter, the author thinks that acquiring a new sculpture seems a bad idea for the university. This is because the university's financial condition is poor and the sculpture is so large that it'll take up all the green space in front of the campus center. The woman disagrees with that opinion for 2 reasons. To begin with, she points out that a donor will pay the bill for most of the sculpture, so the school does ...

2021-04-28 05:51:15

1k+ 1427 reads

2 comments

OR Independent Essay Template

To begin with, there are many more ways for students to learn nowadays, which means they are less reliant on teachers than in the past. A few years ago, children could only acquire new skills by going to school and attending classes, so they respected their teachers a lot. In contrast, now they can easily use technology to learn independently. My personal experience is a compelling illustration of this. For the past five ...

2021-04-29 05:52:24

1k+ 1217 reads

0 comments

OR 日語動詞變形總結

现代的日语,有两种主流的分类方法。 一种是【教育语法】,是从普通语言学的角度提出的,面向外国人的新语法系统,简单粗暴。教育语法的分类,就把日语的动词分为三类,一类、二类、三类动词。 另一种叫【学校語法】,是一种比较传统,比较繁琐,但是却很原汁原味,很有助于深层次理解日语 ...

2021-05-08 08:30:02

2k+ 2058 reads

0 comments

OR 微積分(目錄)

前置知識 微積分前置知識3——微分相關重要公式 微積分前置知識2——極限相關重要公式 微積分前置知識1——部分分數分解經典公式 定義 (ε-δ)語言極限の定義と連続性 ロピタルの定理 微分係数と導関数 高階導関数 ...

2021-08-21 13:11:29

1k+ 1447 reads

0 comments

OR 关于如果在日本使用PC,如果不想切换系统语言,应该怎么做

结论来说,你只需要在语言设置选项的里面,采用 【非UTF-8文本的默认语言为日语】 的方式即可。 具体操作方法: 1. 右击开始→设置→时间和语言 2. 点击左侧选项卡→语言 3. 下滑至→管理语言设置 4. 点击,并在【管理】选项卡里,点击【更改系统区域设置】 5. 【当前系统区域设置】→日语 ...

2023-03-05 18:57:54

85 reads

0 comments

OR 关于配置电子邮件转发,在Cloudflare上和在Gmail上

这里仅记录最简化的步骤。 Cloudflare方面,直接会引导你, 你选择点击email路由它会引导你添加3条MX记录和外加1条TXT记录,你可以直接点击按钮添加。 具体如果不清楚可以Google搜索一下。 关于Gmail的配置,请直接看这篇 ...

2023-02-19 19:50:49

116 reads

2 comments

OR 「セリフ」民王 episode 3, 28:00  から 名場面

I think this is a very interesting conversation and I want to share it.この最低賃金で、 1日6時間で月25日間働いたら、 月収はいくらだと思いますか? 13万3200円です。 例えば、働く学生が毎月ここから3万5000円のアパート代払って、 携帯料金払って、で、大学の学費払って、 で、遊ぶ金はゼロだとして、 1日の生活費はいくらだと思います? 770円です。 例えば、この学生がコンビニで、 アルバイトをしたとして ...

2022-10-12 15:03:42

307 reads

0 comments

OR 作文練習5: 若者の投票率減少について、今後どうなると思いますか?(未修正)

原因は二つあります。まず、若者が政治に無関心、投票は自分の義務ではないと考えているかもしれません。また、若者は忙しくて、そんなことを考える時間がないです。  これは良くないと思います。政治は自分に関係ないではないです。投票は日本の将来のためだけでなく、自分の将来のためにも関わります。  政府は若者に投票を呼びかける必要があります。若者に投票のメリットを真剣に伝えます ...

2022-07-02 16:27:47

535 reads

0 comments

OR 分辨日本IT黑心企業的方法

合同有兩種,一是派遣合同,二是承包合同。 派遣合同,這是保護勞動者的合同; ① A社派遣的工程師接受B社的指示工作。 ② B社需要支付加班費。 承包合同,這是對經營者有利的合同。 ① A社派遣的工程師只接受A社的指示工作。 ② 這是付錢買“完成品”的合同。(所以錢一開始就付清了,沒有加班費) 「僞裝承包」 這書面上是承包合同,但卻執行這派遣合同的事項, 也就是説,勞動者不僅接受了B社的指示,而且還加班沒有加班費 ...

2022-06-22 20:30:26

738 reads

4 comments

OR 究竟該使用Blogger還是Wordpress,哪個更好?

首先來看Goolge Search結果非常靠前的兩篇博客: 《Blogspot/Blogger – 不推薦你使用的 10 個原因》 踢館文章:《10 個不建議使用 Blogspot 建立網站的錯誤觀念釐清》 這兩篇文章我不是在同一時間看到的,踢館文章是在最近。 然後,作爲v2know網站的站長,我只能說,我一開始真的被第一篇博客給騙了。 我一開始確實是打算用wordpress的,也確實做了不少嘗試,結果最終選擇了自己編碼建站。 最後,回過頭來,覺得還是Blogger好 ...

2022-06-22 18:19:48

657 reads

7 comments

OR 作文練習4: 食べ物の配達サービスについて(已修正)

最近、Uber eatsのような食べ物の配達サービスが流行しています。 「将来、食べ物の配送サービスはどうなりますか?」の答えは今はまだ知りませんが、 確定できるメリットは、 まず、食べ物の配送サービスが行動が不便な人や社交恐怖症の人に便利さをもたらしたことです。 また、雇用機会やアルバイト機会を増やし、日本経済の回復にある程度の役割を果たしています。 デメリットは、 使用した使い捨て食器は環境に二次汚染 ...

2022-06-22 18:08:30

508 reads

0 comments

OR 作文練習⒊:若者のクルマ離れについて(已修正)

今、日本の若者はあまり車を買いたくない人が増えています。 通行が便利な日本では、埼玉県から東京都まで約70キロ、車で東京に行くのは本当に電車より速いでしょうか? 逆に、東京の駐車場料金はずっと頭の痛い問題なので、適切な駐車場を探すのは時間がかかり、ルールを守らずに不法駐車をした場合、罰金を課されます。 また、車は資産として、1つは税金がかかり、2つは毎年のメンテナンス費用が多い。そして ...

2022-06-19 21:46:12

522 reads

0 comments

OR 什麽是商品引換券?

商品引換券(しょうひんひきかえけん)  ーー商品兑换券 [軽減税率対象です] アサヒ * カルピスウォーター 500ml * ウェルチ 1房のぶどう 470ml 各151円(税込) * 全国のファミリーマートでご利用頂けます (可以在全國的Family Market使用) * 対象商品が品切れもしくは取扱いのない場合がございます (目标产品可能缺货或无货) * 他クーポンの併用、セルフレジでの利用、コピーの利用は不可 ...

2022-06-11 13:32:12

503 reads

0 comments

OR 作文練習2:次の課外授業で行きたい所(已修正)

次の課外授業で行きたいところはスカイツリーです。 理由は、スカイツリーが世界一高い塔で、とても有名な建物だからです。スカイツリーで東京全景が見えます。そして、すべての留学生がスカイツリーに行ったことがあるわけではないはずです。確かにスカイツリーに行ったことがある留学生もいますが、来る時間によって見える風景が違うかもしれません。例えば、前回課外授業で高尾山山頂で濃霧が原因で、富士山は見えなかった ...

2022-06-11 13:24:33

466 reads

0 comments

OR 作文練習1:私の夢(已修正)

私の将来の夢はゲームプロデューサーになることです。そのためには、日本語学校を卒業する前に日本語をマスターしなければなりません。 なぜなら、私は情報工学(コンピューターサイエンス)専攻の学部を卒業した学生で、プログラミングレベルに得意なので、大きな問題はないはずです。 卒業したら、まず仕事を見つけて、何でもいいから、空いた時間を利用して一人でゲームを作りたいです。 そして ...

2022-06-01 18:34:31

588 reads

1 comments

OR 日本語のpressureとstressの違い

【圧力】 ✖示例1:社長からの圧力が重いので、仕事をやめたいと思っています。 (老板给的压力很大,所以一直想辞职。) ✖示例2:圧力がたまると、ニキビができるとお医者さんが言った。 (医生说,压力积累的话会起痘痘。) 日语中的“圧力”跟中文侧重点不一样。日语里的“圧力”一般用在两个情况,一是物理意义上的“压力”,例:地下500メートルは圧力が高い;二是郑重场合下的“政治压力”、“舆论压力”等,例:政府が教育 ...

2022-05-29 15:14:11

445 reads

0 comments

OR How to Force Uninstall Microsoft Edge

How to Force Uninstall Microsoft Edge 1. Open Explorer and navigate to the Edge installation directory, usually C:\Program Files(x86)\Microsoft\Edge\Application. 2. Go to the folder corresponding to the current Edge version number, and go to the "Installer" folder to find setup.exe. 3. After selecting setup.exe, click "Open PowerShell as administrator" in the window "File" 4. Enter the following ...

2022-05-29 10:11:43

594 reads

3 comments

OR 「お勘定」と「お会計」 の違いについて

結論而言: 「お会計」一般是用於面對面的現金付賬,而且一般是年輕人在用。 「お勘定」也用的非常頻繁,但是一般在回轉壽司店,由於要清點數量,所以是「勘定」。(這個結賬用法比較古老,一般是老人在用) 詳しく 「勘定」には「物の数量を数える」という意味もあるので、回転寿司のような食べた皿の枚数で値段が決まるようなケースでは現在でも「お勘定お願いします(数をかぞえて金額をだす)」と言うこともあります ...

2022-05-29 09:38:43

648 reads

2 comments

OR 「説明していただけると嬉しいです」○?×?

首先,「していただけます是」对方动作,而且是敬语,对方做什么,动作是对方来做。 例如: 教えていただけますか? 你能教我吗? 而,「させていただきます」表示请对方允许自己做某事,动作做的人是我。 例如: 発表させていただきます。 请允许我来发表一下。 例文 “ご用意していただきます”(×) “ご用意して頂けませんでしょうか”(○) “ご用意して頂きたいですが”(○) “ご用意させていただきます”(○) 「ご説明 ...

2022-05-12 19:42:08

628 reads

1 comments

OR 言う、言える、話す、話せる

言う:只是用语言表达,不一定要有对方 話す:用语言传达意思,双向的沟通 *例外:关于说某种语言,我们会用“話す” 有对方+双向的沟通→話す 其他→言う 言い合う→吵架 話し合う→沟通 話すことができません=話せません 話す→話しません→話さない 話す+否定,表示“不说,不做” 話せる→話せません→話せない 話す的可能形+否定,表示“不能说、做不到”。 「話さない」使用频率并不高,因为你表态不做某件事情会有一种强硬 ...

2022-05-11 19:13:14

635 reads

0 comments

OR Differences between 「なければならない」と「なければいけない」

つまり、 「ならない」は、ルールや社会の慣習などに基づき「当然である」ということを言いたいときに使う客観的な表現で、 「いけない」は、話し手が好ましくないと思うことを言うときに使う主観的表現 であると言えます。 「ならない」 is objective. 「いけない」 is subjective. If you use this frequently in everyday life, you will be disliked by people. ...

2022-04-25 12:35:05

566 reads

0 comments

OR How to use 「敢えて」 and 「敢えてしない」?

「敢えて」means I think I can do something, there's no fear. But 「敢えてしない」doesn't mean I cannot do beacause I am afraid to do it. 日本語の「敢えてしない」の意味は「問題なく出来るんだけど、状況を考えて、自主的にしないという選択をする」 I can do it without any problems, but considering the situation, I choose not to do it. This is to not cause trouble to others. 「私は敢えてあなたに迷惑をかけない」意味として ...

2022-04-17 15:23:25

594 reads

0 comments

OR 关于在MySQL删除评论区丢失父Id的评论数据(垃圾数据)

​ 查询是否存在父Id和该表其他Id一致的数据: SELECT * FROM Comments A WHERE EXISTS(SELECT * FROM Comments B WHERE A.`ParentId`=B.`Id`) 这一条可以查询出来到底还要多少条合法子数据。 非法子数据直接加NOT会把父Id=0也筛选出来: SELECT * FROM Comments A WHERE NOT EXISTS(SELECT * FROM Comments B WHERE A.`ParentId`=B.`Id` ) 所以应该再加一句AND ParentId!=0: SELECT * FROM Comments A WHERE NOT EXISTS(SELECT * FROM Comments B WHERE A.`ParentId`=B.`Id`) AND ParentId!=0 但是最后删除的话,用这句其实是不行 ...

2022-03-04 13:04:47

681 reads

0 comments

OR 体の一部を使った慣用句2

頭 知力・能力・知識 例文 1. あの人は頭が柔らかいから、若い人の考え方もわかってくれるよ。(头脑灵活、不死板) 2. 彼は頭は切れるが、行動力はないね。(头脑敏锐、思维清晰) 3. 景気が悪くて売り上げが伸びず、頭が痛い。(头疼) 4. あの人はいつも遅れてくるので頭にくる。(生气、来气) 補充 頭頂部(とうちょうぶ) ご立腹(りっぷく):专门用来形容社长等上级生气。 頭に血が上る:血冲上头,大为恼火 ...

2022-02-25 13:07:41

655 reads

0 comments

OR 「他の表現」と「体格関する副詞」と「体の一部を使った慣用句」

5. ほっそりと 细条,细长。纤细,苗条。(細くて品のいいさま。すらりとしているさま。) ほっそりとした指。/细而长的手指。 ほっそりしたからだつき。/身材苗条。 彼女は色が白くてほっそりしている。/她白净而苗条。 すらりと 和 ほっそり 有什么区别? 「すらり」は、細くて、なおかつ長い様子(人で言うと、背が高い など)を表す言葉で、「ほっそり」は、長さ(または、高さ)はあまり関係なく、細くて華奢(きゃしゃ)な 様子を表す言葉 ...

2022-02-18 14:47:09

977 reads

12 comments

OR 「溢れる」に関する動詞、「体格」に関する副詞

あふれる<溢れる> ① 水があふれる(水などがいっぱいになって外にこぼれる。) ② 挤满(人や物が入りきらないではみだす。また、入りきらないほど多くある。) ③ 充满(感情・気力・才気などがいっぱいに満ちている。)(例えば:喜び、幸せ、愛情) 補充単語: スタンド:(比赛等的)看台、观众席。 補充例文: 通路まで人が溢れている。 こぼれる ① 液体、粒状、粉状等等这些小东西自己溢出来、漾出来、漏 ...

2022-01-28 16:57:05

738 reads

5 comments

OR 転勤・引越し ――動詞 あげたりもらったり

明け渡す 【他动·一类】 迁出,腾出。(建物・土地などを、立ちのいて他人に渡す。) 土地を明け渡す。/迁出土地。 社宅 寮 卒業式後すぐに、寮の部屋を次の学生に部屋を明け渡さないといけないのに、整理できない。 空っぽの部屋 コロナ禍(か)で経営がうまくいかず店を明け渡すことになった。 城を明け渡す 手渡す 亲自递呈。 一人一人卒業証書(しょうしょ)を手渡す(てわたす)。 彼に手紙を手渡してください。 授(さず)かる ...

2022-01-21 14:47:03

687 reads

4 comments

OR みんなとしゃべって、ストレス解消 擬音語・擬態語

副詞・話し方1 ぺちゃくちゃ 喋喋不休(成),叨唠. (例)~(と)しゃべる/喋喋不休说个不停. 描述人群: 主に(おもに)女性、学生、主婦(しゅふ)集まり。 描述行为: 世間話(せけんばなし)をする 例文: 近所(きんじょ)の人とぺちゃくちゃ話して、なかなか家に戻らない(もどらない)母。 べらべら 1.喋喋不休; ① 新しい情報を聞いて、自慢げにべらべら話す(長い時間、ずっと、マイナスのイメージ) ② 彼は人の秘密 ...

2022-01-17 12:23:58

571 reads

0 comments

OR 「壊す」に関する動詞、「壊す」に関する副詞

潰れる(つぶれる) 【自动·二类】 (1)压坏,挤破,压碎(立体物に上からの力が加わって,厚み・高さがなくなり,ひらたくなる)。 かごの中の卵が大半つぶれた/筐里的鸡蛋一多半挤破了。 (2)破产,倒闭;垮台(組織や団体が活動を継続できなくなる)。 不景気で中小企業がどんどん潰れる/因为萧条,中小企业相继倒闭。 読書会は会員が減ってつぶれてしまった/读书会由于会员减少垮台了。 縁談が潰れる/亲事黄了。 楽しみ ...

2021-12-13 12:49:10

796 reads

4 comments

OR 「梅雨」に関する副詞、「集める」に関する動詞

しとしと(と) 優しい雨が降っている。(弱い雨が静かに降っている様子) 雨がしとしとと降る/雨淅淅沥沥〔静静〕地下. ぽつぽつ(と) (1)〔点々と〕点点滴滴;稀稀落落. (例)広い野原に民家が~建っている/在旷野上稀稀落落地建了几家民房. (2)〔水滴などが落ちるさま〕滴滴答答. (例)朝から~降り出した/从早晨起就滴滴答答地下起来了. ざあざあ(と) 【副】 哗啦哗啦。雨猛烈降落的声音(或状态)。水剧烈 ...

2021-12-10 12:29:03

819 reads

5 comments

OR Summary of 自動詞・他動詞

open 電気がつきます。 電気をつけます。 close ドアを閉めます。 ドアが閉まります。 stop 車を停めます。 車が止まります。 enter ○○を入れます。(いれる) ○○が入ります。(はいる) out 蛇を出します。(へび) 蛇が出ます。 fade 炎を消します 炎が消えます。 cut 卵を割ります。 茶碗(ちゃわん)が割れます。 dirty ~を汚します。 ~が汚れます off ~をはずします。 ~がはずれます ...

2021-12-09 12:36:12

718 reads

0 comments

OR 「手の動き」に関する動詞、「体の動き」に関する動詞

もむ 互相拥挤,乱作一团;推拿;揉搓 肩をもむ 揉肩膀。 肩こり 【名】 肩酸,肩周炎。(肩がこること。) 肩こりを完全に解消する。/完全治好肩周炎。 押す ボタンを押すと、音楽が聞ける。 背中のつぼを押してください。(ツボ:穴位)(似乎无漢字) ふくらはぎ:小腿的背面部分(肉多的)。 もも:大腿的背面部分(肉多的)。 なでる 撫でる(なでる):轻拂,抚摸。 頭を撫でる。 触れる(ふれる) 触る(さわる) つかむ ...

2021-12-06 12:06:33

714 reads

0 comments

OR 「世界の理何てさ、どんなに〇〇〇〇取り繕うでも、そんなもの 簡単にぶっ飛ばせるんだよ」

「世界の理何てさ、どんなに〇〇〇〇取り繕うでも、そんなもの 簡単にぶっ飛ばせるんだよ」 「〇〇〇〇」部分我听出了5种:  1. 鬼語に 2. 折り込み 3. おりこり 4. おにごり 5. 折語に 不清楚是哪个,感觉最像[鬼語],但是日语里面没这个词,就算是有读法也不一样,我查到是读gatari,意思是“故事”,那就和“话语”相差甚远了。 不过一句话出现两个に应该没问题的,どんな是一个形容动词,どんな+に,就成为了副词,用来修饰用言的 ...

2021-12-05 18:35:53

750 reads

0 comments

OR 「足」に関する動詞、「歩く」に関する副詞

1. 踏む(ふむ) 2. 蹴る(ける) 3. 走り回る(はしりまわる) 【自五】 (1)走来走去。(あちらこちらを走る。かけまわる。) 例: 子供が廊下を走り回る。/孩子在走廊里跑来跑去。 (2)为某事奔忙。(用事をもってあちこちと忙しく歩き回る。) 走ってあちこちへ行く、忙しそうな様子。 例: 資金繰りに走り回る。/为筹措资金四处奔走。 類似語: 歩き回る/★飛び回る 歩き回る:観光地を歩き回って見る。 飛び回る ...

2021-12-03 14:35:27

725 reads

5 comments

OR 「笑い方」に関する動詞、「感情」に関する言葉

爆笑(ばくしょう) 爆笑(ばくしょう):爆発的(数人)。 涙が出るほど笑う、腹を抱えて笑う。 「まじ、ばくしょう!」と「まじ、うける(笑)」よく使われます。 SYN(synonym):大笑い(おおわらい)。 ():かっこ。 (笑) :(かっこわら)。 苦笑い(にがわらい) 苦笑いする:話したくない。 「あ~、間違えちゃった…(苦笑:くしょう)」 微笑み(ほほえみ・びしょう) 口は開けない=静かに~笑う(上品) →微笑みを浮か ...

2021-12-03 14:13:20

713 reads

1 comments